12月スケジュール
- 2015/11/29
- 21:42
25年の慢性悩みがヨガで解決 失恋
- 2015/11/28
- 21:20

牧之原ヨガイーストです。空っ風とは、美味しいさの風なのだそうです。パン屋さんで、友人のお母様にお会いしました。「やっとこの風が吹いてくれて、干し柿が美味しくできる!」と、よろこんでいらっしゃいました。お天気はひとそれぞれですね。空っ風寒くてやだなと思っていましたが、お芋や柿が美味しくなるのなら、それはいい風ですね!!女性に多い便秘のお悩み。便秘歴の長いかたほどありとあらゆる方法は試してきたでしょう...
すり切れて針がはねては
- 2015/11/26
- 13:58

擦り切れてはりが跳ねて冬色ロミロミ。。錆びつき肩甲骨の四季のヨガ 錆びつき肩甲骨は、こびりつき肩甲骨。先日、イーストの古オーディオセットでレコードを聴きました。肩甲骨ってこれだよね、と思いました。擦り切れて針がはねては、同じフレーズを繰り返してるよ↓いつも同じような場所同じ可動域くらいしか使わなくて、それ以上を使おうと思っても、反動で元の位置に戻される肩甲骨。あの日の記憶鮮やかに蘇る↓たくさん動かし...
誰もができること
- 2015/11/24
- 15:00

エアリアルヨガ静岡牧之原ヨガイーストです。冬は肩こりと別れのチャンス。エアリアルヨガも、肩甲骨用に少し変える余裕が出てまいりました。今日は、スタジオ内のビートルズに気がついた2人目のお客様が登場!!気づいた方は、外国にご縁のある方が100%です。不思議です。ハワイや、その他アジアなど多神教の国々ではこんなことを言いませんか?「誰もが出来ること、それこそが人生への感謝とつながりである」要約力がないの...
正しく歩く、の願い 四季のヨガから
- 2015/11/21
- 22:17

エアリアルヨガ静岡牧之原ヨガインストラクターのリカです。エアリアルヨガでは行いませんが、四季のヨガでは「歩き方」について8年間行っています。本日は、ヨガ初めてさんがいらっしゃいました。肩甲骨を動かしながら、肩こり予防、お顔を明るい印象にするヨガ。腕の筋肉で肩甲骨の動かし方を変え、足の甲と足首の使い方で大転子の場所を変え、そしたら、自然と歩き方も立ち方も変わっていました🎵ずっとニコニコしながらヨガを...
動きの個性がキーです。半年経過、パーソナルトレーニングご感想をいただきました。
- 2015/11/20
- 21:20

静岡エアリアルヨガ 牧之原ヨガイーストのリカです。パーソナルトレーニング6ヶ月目の方からご感想をいただきました。運動が楽しくないなあ、というときは、個性と動きがマッチしていないことが多いです。私はランニングが楽しくありません。それは、自分の関節がたくさん走るようにはできていないからです。それを、大人になって知りました。ずっと運動神経の悪い自分のせいだと思って自分自身を責めていました。「もっとライト...
ワークショップのご質問
- 2015/11/19
- 20:39

牧之原ヨガイーストにて、ロミロミのワークショップをいたします。12月12日(土)10時から12月15日(火)10時から です。ワークショップ講師わたしです。初めてでも大丈夫ですか?というお問い合わせをいただきましたので、改めてご案内いたします。初めての方にこそご体験いただきたいので、内容もシンプルでご自宅でロミロミしやすいようになっています。ロミロミをする急所がわかれば、ご家族にもロミロミしてあ...
パーソナルトレーニング 男のヨガ
- 2015/11/18
- 21:19

「ヨガを始めてから全くウエイトトレーニングはしていないのに、筋肉が衰えないし、まあこんな具合でございますよ」薄着になると、モリッとesquireの1ページにありそうな胸筋が目立ちます。パーソナルトレーニング6ヶ月目の男ヨガでした。御前崎ヨガ→イーストエアリアルヨガをミックスしたパーソナルレッスン。シークエンスに縛られないヨガなので、その時々の気になる点をお聞きしてからヨガを始めます。今日は、ねじり とのこ...
四季のヨガ、現在は肩甲骨と胸椎です。
- 2015/11/17
- 18:24

静岡でエアリアルヨガ 牧之原ヨガイーストです。時々、スタジオに施術ベッドが置いてある時がございます。これは、ヨガのあとロミロミや整体を続けてうける方がいるときに登場いたします。少し圧迫感が生じますが、ご了承くださいませ。先週は、美味しいものをたくさんいただきました。いつもいろいろと頂き物がおおいイーストですが、今回は写真に納めることができました。(いつもは食べたあと。。。)柿の葉寿司紅葉バージョン...
フミユDOJO「先輩の窓」代打でした。
- 2015/11/16
- 21:00

御前崎整体のスクール、毎月恒例の先輩の窓 http://fumiyu.jp/?cat=25エース橋爪講師の代打で、実績実力ともにミステリアスすぎる私がスピーカーという白羽の矢!スピーチはじめに、前屈3センチ前にいけるヨガをしました。一体感、運命共同体感を持っていただくために。(つまんなくても、同じ船。面白くても同じ船)スピーチ内容については、ご興味のある方、、、近日先輩の窓 http://fumiyu.jp/?cat=25 が更新されますの...