着地点が違うだけでウキウキします、先生
- 2013/06/27
- 10:00

先生!と知らぬ間に呼ばれてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。先日、「先生!お礼言いたかったのよ〜」と声をかけていただきました。「先生のヨガを1回受けたんだけど、その4、5日後くらいに”あれ?なんか私歩き方が違う!!”と思ってよくよく自分の歩き方を見てみたら、体重が乗っている位置が違ったんですよ!」「使う場所が違うと、歩き方が変わるとなんか楽しい気分で歩けるというか、うきうきしますね、先生!」と...
コロラドはデンバーからロミロミ
- 2013/06/25
- 08:59

先日、お里帰り中のKさんが掛川まで電車に揺られてロミロミにいらっしゃいました!(整体、エステともに休業中でロミロミのみの営業ですこし静かなフミユでしたが。。。。またにぎやかな時にもぜひ!)Kさんが掛川のロミロミについてとても丁寧にユーモアたっぷりでブログに書いてくださいました! Home sweet home in COLOLADO http://ameblo.jp/kokekip-ty/entry-11556920846.html褒めていただいてます!ありがとうございまし...
初夏のヨガ
- 2013/06/23
- 18:08

掛川のフミユで行っているヨガ。常々思っているのですが、休憩する方がいないのです。そして、ヨガが終わると皆様ちゃっちゃと帰路につきます。なんてタフなの!!!「受けて立つぜ」な姿勢を、皆様ありがとうございます。”キツすぎたりすることはありませんか?”と お聞きすることもあるのですが、”キツいな〜と思うけど、大丈夫です。終われば気持ちいいし!また来ます”と、おっしゃいます。私自身、ヨガは一度で懲りた経験があ...
法多山第8回寺スタ「自分ブランド」
- 2013/06/20
- 10:14

法多山寺スタに生徒として初めて参加することができました!!!講師は、松本円摩先生。 http://www.on-purpose.jp/聞く姿勢というものがこんなに心を癒すものだとは知りませんでした。「あ!なんかいま分かった!」の感覚もまた癒しに繋がることがわかりました。先生は知的な美しさの中に、母なる大地のようなずっしりとしたぬくもりを感じさせる女性でした。素敵なティファニーブルーのお召しものがとっても素敵で、心に気...
父の日
- 2013/06/19
- 09:47

父の日、いろんなアイデアで父を祝福していていいな〜と思いました。私の父は、長いこと入院生活を送っています。今は父がまた潮風が強すぎる自宅に戻ってくる日をまつばかりです。父の日には、整体の先生方がみんなで父を訪ねてくださいました。本当にありがとうございました。私がいくよりずっと嬉しいし、力になります!!!父はいつも家にいない人間でした。若い頃は仕事も遊びも全力で、家になどいませんでしたね〜。でも、今...
白髪のニール
- 2013/06/14
- 22:51

昔から涙もろいロミロミのスズキです!!こちらの本の「白髪のニール」心に残る短編でした。当然、おいおい泣いてしまいました。内容は、是非お読みいただけたらとおもいます。ニールヤングといえばハーヴェスト。リビングをぐるっと回るようにあった父のレコードコレクションにもありました。これでレコードとかだしちゃって、歌っちゃってるけど大丈夫?と思った10代の私でしたが、踊れないし、なんだかダラ〜っとしてくるこの...
股関節はいまだけ!
- 2013/06/11
- 14:36

股関節というのは、なかなかやっかいなところだと思います。6月のヨガでは股関節を柔軟にし、股関節がしっかりと位置をキープできる筋力をつけます。股関節を変化させるチャンスは今しかない!と思っています。ぜひこの季節にどうぞ!!秋や春、冬には股関節をグイグイ鍛えたり柔らかくしようと思って意気込むことは危険すぎます。整体の先生などプロにお任せする意外は、梅雨時〜夏しかありません。土曜日のヨガは思いのほかたく...
新月には、ジョンレノンの遺言を。
- 2013/06/05
- 22:58

もうすぐ新月〜。新月にはジョンレノンの「イマジン」を聴いてほんの少し目を閉じて心を無にしてみていただけたら嬉しいです。作曲テクニックなんかは、素人の私には全くわかりませんが、ジョンレノンのメッセージの意味を、体で感じられる音です。胸骨にイマジンのイントロが響き、そのあと肋骨全体に振動が行き渡る感覚があります。心臓と直結している二本の腕がとても柔らかいものだと感じ、自分の腕や手のひらは、自分の心から...
ハワイアンアロハタロット&ロミロミ ダチョウカフェ つなぐさん
- 2013/06/03
- 15:15

カイルアのあっこちゃん主催のイベント!あっこちゃんのイベントは、さすが理系だけあって、いつも適当なところがない。出店する側がおろおろしないように整っていて、イベントを興すコンセプトがはっきりしてるから,とても参加しやすいのです。こういうのって才能とセンスだよね!私にはないからいつも驚かされます。いつもと違った雰囲気のお洋服も素敵なアカラさん。来場する方がみんなアカラさんに手をふってました!さすがベ...