親バカ日記
- 2011/02/28
- 16:42

親ばか日記ですみません。最近階段ものぼるので、ハラハラドキドキです。赤ちゃんって音楽好きね~。最近は、縦ノリに加えて横ノリもするようになって、ますますカワイイ♪窓際 ダイニングテーブルの後ろ・・・・テレビの下 とにかくスピーカーの前にいきます。音楽がするほうがわかるようで、音がするスピーカーに食いつきます。ねこみたい。ある日、テレビの下のスピーカーを息子がうなりながら転がしていました。のっ...
ママ〜あ~腰が痛い
- 2011/02/26
- 09:04
あ~腰が痛い、の原因のほとんどは、日常の姿勢 でーす。でも、産後の腰痛とかはまた種類や原因が違うみたいです。産後の腰痛の多くは、妊娠中に少なくなってしまった筋力、感覚が変わってしまった骨盤周辺、、、などなどの要因も重なっておりますので、頭をこねこね、カラダに指令を送りつつ、整えていかなくてはならないようです。経験談。私の場合、増えた分の体重と、大きめの息子の体重があいまって、ヒザ関節が限界です。普...
ありがとうとお買い物
- 2011/02/24
- 10:59

お客様のお店にいきました!そして、すみません、主人はアラブ人じゃなくて、アラブ人に見える日本人です、紛らわしくてすみません!!フミユでお会いするお客様は、普段こうやってお仕事をされているのだなあ、と思うと、ますます、今度いらっしゃるときはこんなことをして差し上げたいなあと思います。お体の状態などを見れば、勤務先の環境や、睡眠、お食事などだいたいはわかります。けれども、百聞は一見にしかずじゃないです...
トルコのドライフィグ
- 2011/02/22
- 17:05

アイラブドライフルーツ♪前回、「デイツが好き!」と言ったら、本場イランのデイツをいただいてしまった私。。。今年は。。。。。本場トルコのドライフィグ、ドライいちじくをいただきました!!!ドライいちじくは、食物繊維も豊富で、女性に嬉しい効果ばかりがぎゅっと濃縮されているそうです。フレッシュなほうのイチジクは苦手なんですが、ドライは大好物。・・・・・・・・・・・・・・・カレ専ってやつ? いやん、写真を撮る...
批判的、と感じられたらすみません。
- 2011/02/21
- 15:15

どうしても、どうしても、このお写真を通して。。。女性に限らず、大人の皆様に感じていただけたら、と思いました。否定的、批判的、ととらえられるかもしれません。不快な思いをされる方がいたら、申し訳ございません。こちらの写真は、とある有名お子様教室のレッスン風景です。飛行機や新幹線に乗って通ってくるご家族もいらっしゃるそうです。内容や哲学もヘルシーだし、私も行ってみたいなあ、と思います。かわいい我が子に、...
花粉症整体や、花粉症ロミロミ
- 2011/02/19
- 13:06

恐縮です!こんにちわ、リカモトです!花粉症と整体、花粉症とヨガ、花粉症とロミロミ、ホットストーン、についてたくさんのご質問をいただいております。ありがとうございます。・・・・・・・・と、先日、羊羹についてフィーバーしたら、その日の静岡新聞に載っていたという偶然!これはもう、行ってない方食べてない方、いってきてください、です!恐縮です!1日2分、やってみてください♪花粉症、頭痛、鼻づまり、とにかくいろ...
骨盤と腰痛のヨガ
- 2011/02/17
- 18:02

月曜日は 午後はシオーネさんでのソフトヨガ。夜はフミユでのヨガでした。シオーネさんでのヨガは、嬉しいことに「続けてください!」と直談判がご担当者様に。。。。ありがとうございます!!!「ヨガをする→続ける」 これが私のようなインストラクターの使命ですよね。これからも、楽しく効果的なヨガを発信できるよう努めます!!夜は。。。。。。本当に本当に寒い中、ありがとうございました。1年間ずっと続けて下さっ...
愛宕下ようかん
- 2011/02/17
- 15:10

お月様が、まあるくなってまいりました。去年の今頃は、満月や新月、満潮のたびにひやひやしておりましたが、今年は月の満ち欠けさえ忘れてしまう日々。。。。。フミユhttp://www.fumiyu.co.jpの近くのあたごしたようかん。今年のバレンタインはこちらにしました。贈った方々が、とてもよろこんでくださいました。くり、小豆、抹茶(?) とお贈りしたのですが、どれもさっぱりとした甘さで美味しかったそうです。「朝行っても、...
語りついで、大人になれば・・・②
- 2011/02/14
- 10:43

バレンタインデーは、皆様幸せですか、ですよね。だって、チョコレートを職場で食べても怒られない一年に一度の日!!素敵なバレンタイン(セント)をお過ごしください。 買い占めにいってきます→ さて・・・・・。私年齢がターン致しました。お誕生日のメッセージなどなど、ありがとうございます。コレからの人生も、仲良く楽しく、おつきあいしてくださいね。意地悪は、時々はいいけど、メインは優しい、怒らない、せ...
恋の魔法
- 2011/02/10
- 12:24

恋の魔法、と書いたなら、やはり「魔法(マジック)」で。なんと、恋の魔法で私、カラダが楽になってしまいました。ありがとうございます。妄想の相続効果です。相乗だなんて、おこがましくてつかえっこなしね。私のお雛様。おかげさまで、お嫁にいけました。しかも実家の近くに。ラッキーです。ありがとうございます。さて。恋の魔法(マジック)について。♪それでも恋は恋~こんど生まれてくるとしたなら、やっぱり女で生まれて...