ふるさと、美味しいお土産
- 2010/07/31
- 08:02

先日、我が心のジョージア(掛川市中町)に出かけました。歩いて歩いて、友人の家をハシゴで遊びにいったもので。どのお友達のおうちも、間口税の時代の間取りのため、南北になが~~~かったです。昼間でも、電気とかあたり前につけたね。新興住宅地のお家の明るさにビックリいたしました、中町の鈴木でございます。今でも、日当たり良好、なお家はおちつきません。長くなりました。親類のお家でお嫁さんが淹れてくれた冷茶で兎月...
女子こそサーフィンを!!
- 2010/07/29
- 09:10

Mr.鉄砲ヤングとパドルアウト中。 女子がガンバってサーフィンすると、水ゴリラになっちゃう・・・・・。そう思っている女子も多いはず!んーでも、サーフィン上手なプロの方たち、決してゴリラじゃないし。サーフィンは女性にこそオススメしたいスポーツです!ストレッチを怠らない、下半身を冷やしすぎない、これを守れば、水ゴリラにならないはずです。あとは、ガンガン運動しながら食事も男らしいと筋力増強剤のようにもなり...
アップテンポで頭空っぽ!ヨガ
- 2010/07/27
- 09:45

猛暑の中のヨガ。初顔合わせさん&いつもメンバーさん、ご参加ありがとうございました。もう本当に暑いのに、ヨガを選んでいただいたその心、本当に嬉しいです!みなさまありがとうございました。父のご友人の男性もいらっしゃり、御歳●でも、ショートボードを裸で乗りこなすオジサマ。最後まで涼しい顔でやってました。男!!!2日前から猛暑で、マックス(体脂肪)リカは考えてました。マックスリカ、この暑さで「自分と向き合う...
空芯菜、枝豆、腹筋
- 2010/07/25
- 12:43

枝豆。母が昔から「あなた、枝豆なんだから、枝ついたの食べなきゃ」冷凍の枝豆はいけないのだそうです。ハワイで、冷凍枝豆を保存していた私にため息をついていました。だって食べたいんだもん!夏は枝豆、ハワイは常夏!旬ではない野菜に、カラダへの魔法は少ない、と母の言葉。ええこと教えてもらいました、ありがとうございました。 今日もえだまめ、明日も枝豆。さてと。最近、近所の地場産野菜直売所(長いな・・・) で御前崎...
となりのおじさんの言葉。
- 2010/07/23
- 09:48

ロミロミを学びながら、西洋のマッサージ概論というものを学びながら、「神秘ゾーン」を大切にするハワイの心を学びながら、約2年間、ハワイで生活をしていました。ハワイで生活をしていたとき、隣のお部屋に住んでいるハワイアンのおじさんが、いつになく真剣な顔で私に話してくれました。 隣の部屋にはハワイアンのおじさんが住んでいました。私たちはよくテレビを一緒に見たり、食事やアイスクリームを一緒に食べたりと、行動...
ロミロミスクール「上半身と下半身の使い方」
- 2010/07/21
- 17:18

富士宮のMさんのロミロミスクール、初日でした。初御前崎ご宿泊で、いろいろなディープ御前崎を体験されたようです。初日のロミロミスクールは、ロミロミ(フミユの)理論を行いました。骨は私たちの何なのか、筋肉は私たちの何なのか。 フラダンサーです。Mさんの「世界の感じ」を聞かせていただき、私自身とも大きく違う部分、とても勉強になりました。それは誰もが、誰とも違うんですね。「世界の感じ」は、本当にたくさんあ...
髭のないクラシック音楽
- 2010/07/18
- 08:04

子供のための音楽ってみなさまはどうされているのでしょうか。わたくし、育児本を見て冷や汗でございました。冷や汗、そうです、塩分の強い汗。ビートルズでさえギリギリだわ!!!おかげさまで、食欲旺盛、眠い、空腹、以外のグズりなし、生後2ヶ月から夜中も起きないJr.、元気いっぱいです。悲しいほど、”ママじゃなきゃいや!”がなく、お客様に抱っこされたり、お客様の横を好みます。本当に、こんなに手がかからなくていいのか...
フミユバーチャルツアー1
- 2010/07/16
- 16:45

掛川 フミユのヨガスケジュール更新致しました。 スケジュールはこちらhttp://www.fumiyu.co.jp/yogasche.htmこちらの事情で申し訳ございませんが昼の部が1回ずつとさせていただいております。徐々に再開していきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。フミユは各お部屋、香り、色、温度、明るさ、音楽、違います。五感を大切にしながら、各セラピーをお楽しみください。フミユの中身をあらためてご紹介致します。全体の...
移行期ボディ
- 2010/07/14
- 11:46

フミユのロミロミでは、「移行期ボディ」の段階を、快適に過ごしつつ、素晴らしい移行期ボディにするお手伝いを致します。 「もしも80歳で生まれて、徐々に18歳に近づいていくのだとしたら、私たちは、もっともっと素晴らしく幸せな人生を手にする事ができるだろう」トムソーヤの冒険を書いたマークトウェインの言葉です。去年、「夏が終わると、大人に近づく」で、ロミロミの粗熱について書きました。少年たちが”グロー...
ロミロミスクール「もうすぐご卒業Aさん:お寿司」
- 2010/07/12
- 12:20

ロミロミスクール、新しい仲間がまたまた登場いたします。これまた美人でスタイルのよい、「ザ・セラピスト」な方々です。お楽しみに!!!冬からのおつきあい、Aさんも、今週木曜日にベイシック修了試験です。あっという間でした。カンを大事にされています。Aさんは、「ここって、ここぞってところを外したりしたらがっかりだよねえ、ちゃんとやんなきゃだわ」と、こだわりがあります。理想とするロミロミマッサージ、理想とす...