産後の骨盤矯正
- 2010/06/30
- 10:02

産後3ヶ月になろうとしています。産後の骨盤矯正体験談をひとつ。5月に2回、今月1回、骨盤矯正をしてもらいました。産後の骨盤矯正、ご相談下さい。5月はまだまだ骨盤の開きがあったようですが、今月は骨盤の開きはなかったようです。おかげさまで。ありがとうございます。写真を撮るのを忘れてしまっていて残念なのですが、骨盤矯正後、何をしてもひっこまなかったお腹がぺったんこになっていました。ずーっと気持ち悪かった胸椎...
小顔ヨガ 夜の部
- 2010/06/29
- 09:35

本当にほんとうに、半年間もお休みをいただいたにもかかわらず、またはじまりますので、宜しくお願い致します、、、、で、皆さん今までのようにまたご参会くださっているのです。本当にありがとうございます。昨夜も小顔ヨガとさせていただきました。メンバーは、もうヨガに慣れている方々でしたので、少しポーズのインストラクションを減らし、呼吸の意識をしていただきました。小顔は、呼吸が命です。呼吸と、ある部分の筋肉の連...
Great Expectations
- 2010/06/27
- 08:39

祖父が亡くなる前にくれた、「原色日本の美術」全シリーズ。宝です。 初めて立ち上がったときの感動を、私はとっくに忘れてしまっています。家族はちょっとは覚えているかもね~。初めて笑った時のことなんて、さっぱり覚えていません。こんなに嬉しいのにねえ。最近は、真夜中に笑い声が聴こえて怖いですが。祖父や祖母、父や母から贈られるものは、心の向きにしろ、もちろん、物質的なものにしろ、考え方やら、めがねやら、角度...
小顔ヨガ第一回目
- 2010/06/25
- 10:32

昨日は掛川のフミユでのヨガに参加してくださり、ありがとうございました!!ずっと一緒にヨガしてくださった方々が参加してくださり、本当にうれしかったです!「おめでとう~」「楽しみに待ってたよ~」と、笑顔でいらっしゃってくださいました。わたし、しあわせ。ほんとうにありがとうございました。健康すぎるマタニティライフと、優しすぎた家族のごはん環境により、12キロ増量した私は、まだ数キロ体重が戻っておりません。...
明日、木曜日は14時~小顔ヨガでス。
- 2010/06/23
- 15:54

やや緊張しております。わたし、最後まで動けるかしら・・・。今月、来月は、大変お暑いヨガスペース。小顔ヨガでも思い切り汗をかいていただけると思います。おうちでできるポーズを載せました。ヨガレッスンの中に入っているポーズのひとつです。レッスン前後にお渡し致しますので、ぜひとも覚えていってくださーい♪小顔ヨガです。頭の骨のズレを解消して、リフトアップ、小顔になっちゃいましょー。お帽子と手鏡をおもちくださ...
ロミロミスクール アドバンスご卒業
- 2010/06/23
- 09:33

テニスさんの、ロミロミスクール。アドバンス最終日です。そうです、ご卒業です。ロミロミスクール日記過去は http://ezyri-fumiyu.blog.ocn.ne.jp/rika/cat6623575/index.html今日は、ロミロミフェイシャル、頭皮、足痩せをしました。もうすでに、周りの大切な方々をロミロミして、いろいろな喜びの声や、嬉しい変化を実際にいただき、テニスさんの個性溢れるロミロミが完成しております。フェイシャルでは、お顔のゆがみを、バ...
眠ることで、今日と明日があるなら
- 2010/06/21
- 11:05
そうやって徹夜とか続けてると、今日と明日の境目がなくなっちゃうよ!!そのうち、自分と社会(理性)の境目がなくなって、嗅覚なくなっちゃうんだから!!the dayと、today。私自身は、朝まで読書や映画ですごそうが、夜通し踊って飲んで食べようが、20分でも30分でも目を閉じて「睡眠」のようなことをします。若いときから変わりません。「今日という一日は、自分ひとりで終わる」これはもう中学生くらいからの譲れないこだわり...
ロミロミスクール日記「デコルテ~頭皮」
- 2010/06/19
- 10:51

残すところ、試験まであと1回のAさんです。ロミロミデコルテと、頭皮のレッスンでした! 姿勢がすんばらしくきれいですよね!!デコルテは、ロミロミボディに比べるとデリケートな手技と気配りが必要ですね。「ここが納得いかないのよ~!」 と、はっきりと納得のいかない場所をあげて、ご自身が「よし!」となるまで、呼吸を整えてやり直す姿。闇雲にやってみるのではなく、「呼吸を整えている」ところが、セラピスト魂だなあと...
パワーヨガってなんだね?
- 2010/06/17
- 10:50

自分を正当化するようでアレですが、言い訳っぽくてアレなんですけどね、オリンピック金メダルの人が必ずしもいいコーチになれるわけじゃないってことだと思います。運動会でビリ以外とったことはありませんけど、ヨガを教えさせていただいています。「好きになって欲しい!」ヨガの流派はたくさんあります。以前、相変わらず港区、ヨガ友のEさんとヨガ話をしたとき、ヨガって、ヨガのアサナとか呼吸とかのことではなくて、私たち...
御前崎ラー油だそうです
- 2010/06/16
- 18:13

ローカルグルメ。実家の裏に、はまえんどうさんというペンションさんがあります。はまえんどうさんでは、自家製いちじくジャムなど、こだわりの自家製グルメを発信されています。新製品「ちーっと辛いラー油」だそうです。「ちーっとは、方言で「少し」という意味です」と、一口メモも書かれていてかわいいかんじです。お味は、素材の味もするぜ!な、しっかりとしたお味でした。遠州地方にありがちな「甘くてしょっぱい」という味...