御前崎でベリーダンスです。
- 2009/10/31
- 13:47

今夜、おともだちのMakkoさんが御前崎でベリーダンスを踊ってくれます。場所は、浜岡砂丘近くの「なごみ」さん です。お時間のある方は、是非見に来てください。生きてるだけでエキゾチックなMakkoさんが、衣装着て、踊ったらもう、そこは異国です。そして、御前崎の冬がやってきます。頭隠して、腰冷やさず。そんな生き方で春を待ちましょう、ではありませんか。 からだ工房フミユhttp://www.fumiyu.co.jp静岡県 掛川市 整体、ロミ...
It's only a 整体 moon
- 2009/10/31
- 11:00

それは整体、なんだけれども、よくあるし、町の角、角、向かいにある整体のお店。フミユは町に20年。普通は、だんだん街中に移転していくものですが、父の意向もあって、ぐんぐん田舎、道のはずれに移転していっています。 150号線に見える一軒家サロンです。私は、ロミロミセラピストです。ハワイ州マッサージセラピストライセンスの試験を受け、ちゃんと一発合格しました。(94点だよ。ギリ合格じゃないよ)ハワイのクリニック...
古いアルバムの中、は恥ずかしい?
- 2009/10/30
- 17:44

昔、家族内で「芸能人って昔の映像とか写真って悲鳴あげるよね、でも、一般人だと未だに"昔の写真"とか”痩せてた頃の写真”とか持ってない?」と、話題になりました。あるある、と思いました。芸能人はなぜ、昔の写真が恥ずかしいのでしょう。1.激しく整形してしまったから2.今がとてもキレイだけど、昔はだっさくて垢抜けず、ブスいから二点の理由がもっともだろうと思います。皆さんは、昔の写真ってどうですか?私...
忘れてしまう記憶の中で
- 2009/10/29
- 16:06

本日は掛川のフミユでヨガの日でした。掛川でヨガをお探しの方は ↓http://www.fumiyu.co.jp/yoga.html 御覧下さい。 本日のヨガも、背骨や骨盤など「土台」を意識するヨガをしてもらいました。太陽礼拝もきっちりきっちり細かくやってもらいました。私たちは、忘れてしまっていることのほうがずっと多くて、その中にこそある「生きるベース、ルーツのヒント」があるのに、引き出せないまま、人生のピークを過ぎてしまい...
整体サロンも、Happy holiday仕様&ニュースレター発送開始
- 2009/10/28
- 12:45

春夏秋冬、フミユの中身はマイナーチェンジしています。ハロウィンだったときは、気付いてくださいましたか??そして、今日から、クリスマスバージョンです♪アメリカンな階段にぴったりで・・・整体サロンだけど、エステサロンで、ロミロミサロン、女性のお客様も多いので、楽しんでいただけたらな、と思っています。「あ、こんな季節だね」って思うと体が季節に反応します。整体部屋の院長も、サンタに変身してマース。そして、...
スピリチュアル社、書類落ち
- 2009/10/27
- 11:41

スピリチュアルとか、気とか、ヒーリングとかってどのくらいの割合の方が才能として持ってるんですか?「みんな持ってますよ」と、偉いっぽい方はおっしゃります。持ってるんですって!!牢獄にいる人も、世界を救おうと頑張っている人も。実は、「ゴージャスで美しいスピリチュアル」は信用してます。だって、特別な力があるのだから、輝いているに決まってます!(服装とかではないですよ)美ネコ100歳→ いらっしゃったお客様を見...
エビの王様、伊勢海老天丼
- 2009/10/26
- 10:01

日曜日の夜は、毎年恒例の伊勢海老天丼会。常に私の方向音痴に付き合わされる野性のカンさえる、まっぴんぐMakko先生と一緒に。御前崎市の三平寿司さんでこの季節のみいただくことができます。三平寿司静岡県御前崎市御前崎91-15 0548-63-3019 おー。お寿司や、ボードのお品書きそぞろもとても美味しいです。ルックスもお寿司屋さんらしい3人の方がお店を切り盛りしていらっしゃいます。お寿司、色気とユーモアと適度な湿度。やは...
太陽の石、夜の海の石
- 2009/10/24
- 13:35

フミユのホットストーンで使っている石は、私たちの暮らしている地球の地殻と同じ石です。太陽の石のように黒々と光る石は、エネルギッシュにも見えますが、その重みとひっそり感は、夜の海のようです。夜は「癒し」と「修復」。重たい夜のとばりをぶち破って遊ぶからこそ、夜遊びにはパワーとジャンプがくっついてきます。さて。ホットストーンってどんなもの?温めた神秘の石を、お体に直接あててオイルマッサージ~置石をします...
どうやって歩く?馬車道 from 徳島
- 2009/10/23
- 20:42

本日は、ロミロミセラピストとしてよりは「ヨガインストラクター」の肩書きでお勉強会。100キロマラソンも完走される「くすコンディショニング」さんが先生です。最初から、びっくりするような内容でした。「えー!マジ!?」ロミロミセラピストとして、ヨガインストラクターとして多くの方に姿勢を伝えてきましたが、生まれて初めて聞く概念でした。それもこれも、100キロ走るという「カラダの実績」があるからこその発想な...
近道を願えば
- 2009/10/22
- 18:41

オリオン座流星群、みなさんは見られましたか?そんなの、どうでもいい方と、ご飯を抜いても見たい方がいらっしゃるでしょうね。人はいつも、何か目的を成し遂げようとして、それを人に知ってもらいたくて、知ってくれたらなんとかなりそうな気がして、行動にでます。心を動かしながら、体を動かして、言葉で伝えたりします。言葉のある人間に産まれたから、それはとても大事な事で、それもきっとやらなくてはならないことでしょう...