ハーヴェスト・ムーン
- 2007/09/28
- 14:04

お月様が美しい日が続きますね。 まあ、本当に、月がきれいで、遠回りもしたくなりますよね。皆さん、素敵なお月見ライフ送ってますか?御前崎では、運良く(?)波が静かなため、ムーンロードが静かに水平線に向かって伸びて、力の無いブレイクが、最後のフェイスを張ったところで一瞬グラッシーに真っ白くキラリと光って、また漆黒の水に戻って、本当に美しいです。秋分の日に近い満月、「Harvest moon」。ハーヴェスト=収穫か...
嵐が丘
- 2007/09/26
- 14:24

原題:Wuthering Heights 嵐が丘は誰もが知っている古典作品です。作品が発表された時は酷評されたそうです。(あとがき・解説によると)20世紀になって、超脚光を浴びて、今にいたるそうです。1世紀半に渡って、女性をとりこにしている恋愛文学。いや、復讐愛憎劇なのかな。でも、初めて読んだときにはわからなかったのです。物語の中に、美しい調和の波、均整の取れた愛と憎しみ、悲しさと喜び、黒と白があったこと。物語として...
18年目の贈り物
- 2007/09/24
- 11:25

ねこに、ささやかだが、贈り物をしてみた。 ベッドその1ベッドである。すごく気に入ってくれた。皆さんも、ネコのベッドをつくりませんか?18年ものニャン生。本当に賢くて、見た目麗しく、ファイティング魂に満ちた、それはそれは豪傑・アトラス、最高のニャン生だったに違いない。あと10年くらいがんばってほしいな。しかも、すごくモテるから。うちのネコ。それでも最近は少し、高いところからは飛び降りないし、早く走ったと...
ハワイでサーフィン
- 2007/09/23
- 04:32

磐田市、豊浜に行ってまいります。Line-upさんのコンテストです。マキネェさんのロミロミが楽しみ。 マイボードマイルームお腹の肉が邪魔をして、膝をお腹に寄せることができない。そんな日もありました。でも、そんな目で見ないでほしい。私にだって、優しい友人がいて、家族がいる。お腹の、ここには愛と希望が・・・・。wisdom&rosesで・・・ハワイでのサーフィン、いいですね。本日友人もハワイへと旅立ちました。ハワイの...
かわうそのお刺身
- 2007/09/21
- 11:49

お寿司。お刺身。こんな私にだって、好きな食べ物があります。毎日食べたいくらい好きなものがあります。基本的に、あんまり調理しない料理がいいな。いつも一緒にお食事する人、ごめんね。食生活が偏ってて。ご迷惑をおかけしてます。多分。でも、変える気もさらさらないけどね。食生活。カワハギを食べに行ってきました。 カワハギ。カワイイけど、絶対姑息だとは思っていた。逃げるのが早く、釣り名人たちはカワハギの虜になっ...
Thermal-Aid(サーマルエイド)
- 2007/09/20
- 09:40

3,4年前に、ハワイからクロックスをどやどや買ってきていたのも今は昔。最近は、浜松の奥のほうでも買えるようです。浜松の奥、東京は青山。でも忘れないで。御前崎ではおまんじゅう屋のおばあちゃんがすっと昔から履いてた。今日は、私がここんとこはまっている健康グッズのご紹介です。1.オールナチュラル2.温めても冷やしても使える3.価格は20ドル~40ドルという安さサーマルエイドを、電子レンジに3,4分いれます...
ラブリー・リタ
- 2007/09/18
- 11:47

昨夜、サーフィン友達のEちゃんつながりの美人ネイリストに、足の爪をきれいにしていただきました。ゴールドとピンクが混ざり、ハワイっぽいお花もつくっていただきました。ありがとうございました。このピンク「彼氏が出来るピンク」だそうです。やっぱりあるんですね。色の力。ラブリーな人間に一歩近づきました。とりあえず、超つま先だけ。身長が159センチですから、あと何センチで全身ラブリーになるでしょう。遠い。Lovely ...
どうしてロミロミにしたんですか?
- 2007/09/14
- 12:19

「どうしてロミロミにしたの?」 と、本当によく聞かれるのですが、理由はかなり単純です。「お化粧が下手で、とても誰かの顔なんて、メイクできないから」マスカラも、アイラインもひけない私に、顔の施術は絶対にむり。どうしても、ボディである必要がありました。ロミロミにしたのは、宇宙観、人間の間にある考え方、家族のあり方、喜びや悲しみの捉え方、アロハの心。理解しやすかったし、風の運ぶ速さでしか、進むことが出来...
2001.9.11の想い出
- 2007/09/12
- 11:28

2001年に買ったマックが、壊れてしまったので、2007年の今年、買い換えました。5色マックから3代目色白の恋人。わくわくしていたのに、「k」「i」のキーボードが全く反応しないという初期不良に見舞われてしまいました。今となっては「ようこそ」の文字が忌々しい。鮭たちは、なぜ身をボロボロにして、川を上るのか。2001年、某留学機関で働いていた私。なんのキャリアもない私が、なんかいろいろさせてもらってました。素晴らしい先...
9月の疲れをごまかさないように。
- 2007/09/10
- 14:02

9月は、疲れが溜まりやすい、どっと疲れる月です。体が健康な人ほど、やってきますよ、「疲れ、痛み、内臓不調」でも、「いいこと」なので、疲れをごまかさずに休めましょう。冬に備えて、夏の疲れを排出することは、必要な事。ここで体を壊さずして、冬を迎えると・・・夏のカラダのまま冬を迎えてしまって、とんでもないことに。夏の疲れを冬までキャリーオーバーで、悲しい冬休みに。。。健康な人ほど、9月は「疲れがわかる」...