いろんな人に会えました
- 2007/04/30
- 13:29

連休は、豪雨に落雷と、よくある快晴日両方を味わう日々となりました。モーリーサーフ前 いろいろありまして、ロミロミを断念いたしましたが、土曜日のWindblow御前崎、短い晴天時間の中でいろいろな人に会うことが出来ました。 アメリカンタッチなサインです。縁とは不思議なもので・・・というパターンが、海と音楽の近くでは繰り広げられます。海も音楽も、人が集まってセカンドステージ的なパッションが生まれて、音楽や...
Windblowでロミロミ中
- 2007/04/28
- 07:27

今日はフミユはお休みです。連休の営業は暦どおりです。どうぞよろしくお願い致します。 モーリーサーフさんと、ファンカデリックさんの壮大なオブジェの間でひっそりとロミロミをやっています。Windblowスペシャル(オイルロミ、ドライロミ)クイックロミロミ上半身 15分1000円クイックロミロミ下半身 15分1000円(オイル・ドライともに)洋服脱いで、オイル使うか、洋服は着たままで「ドライロミロミ」にするか、あなたの気分...
windblow御前崎でロミロミ
- 2007/04/27
- 22:17

明日・・・・ Windblow御前崎でロミロミします。15分1000円です。今年は初夏で寒いので、洋服を着たままできるドライロミロミをいれました。ステージのすぐ横、駐車場側デス。また、照明器具がないのと、寒いのとで、日没と共にロミロミ終了です。みなさま、連休の最初は御前崎で♪...
(実は器用な私)リボンレイ教室
- 2007/04/26
- 19:14

ノアくんは、日本語が話せる お父さんは、御殿場や沖縄在住経験のある方で、日本の文化をとてもよく知っています。こういう「世界の車窓から」的な人は大好きです。上の写真の女性は、旦那のおば様で私のリボンレイの先生クララです。このときは、上のノアくんがしているお星様の紙で作るレイを教わっていました。よく動く左を持ち、手先が割りと器用な私。リボンレイに早速はまりました。リボンレイとは、リボンを糸と針で縫い...
これ以上映画館をPOPにしないで欲しい私
- 2007/04/24
- 15:13

サンのおうち?大人が4人、夜な夜な真剣になって「LOST」を観ています。クラッシュとか、200本のたばこ、ロックストック系が好きなので、こりゃたまりません。出会わなければ良かった、そんな感じに夜な夜なです。世の中に桜がなければ、こんな気持ちになならないのに、そんな感じです。ずーーーっと思っていることがあります。映画館を、これ以上シネコンにしないでほしい。ソファを大きくしたり、前後の席の感覚を広くしたり...
御前崎**Windblow'07
- 2007/04/21
- 09:53

静岡は御前崎の超田舎。孤島のロミロミセラピストですが、周りの方々の温かいサポートで、いろいろな機会をいただいています。皆様ほんとうにいつもありがとうございます。WIND BLOW '07 in OMAEZAKI WIND BLOW'07 in OMAEZAKI -Beach Clean Live-2007年4月28日(土)静岡県御前崎市マリンパーク御前崎http://www.windblow.jp/地球と遊ぶエコイベント Feel Earth20074月28日御前崎のマリンパークで、上のイベントが開催されます。...
華麗なるギャッツビー
- 2007/04/19
- 14:13

18年生きてもモテモテ! 華麗なるねこビー白いいぬ!! 明け方の夢の続きを、二度寝しながら見れる親友が、最近読書に時間を割いているそうです。私も、読みたい病が治りません。親友が大ニュースを教えてくれました。村上春樹バージョンの「華麗なるギャッツビー」について。この世代を代表する本は、これ、という概念があるんだけれど、私はそういう類の本を、好む好まないに関わらず...
我が家のプルメリア
- 2007/04/16
- 10:33

茅ヶ崎からやってきたプルメリアとウォルマートで買ってきたプルメリアがいます。茅ヶ崎シティのプルメリアは、キルトの大御所さまからの愛の贈り物。結婚ギフトにいただいたもの。 次回はもうちょっといい写真にします無事に冬を越すことが出来て安心しました。愛のしるしでしょう。間違いなく。気まぐれオレンジロード グローイングアップ! 見るからにやる気が感じられんもうちょっと「明日がある」風を吹かせて欲しいところウ...
目に見えないもの
- 2007/04/14
- 11:51

日本人以外の生き物に見られたことがありますか? 目に見えないものを、実際に目にした事がありません。人によっては、いろんなものが見えるんだという。でも、私には見えません。見える人は、私の疑問を全然解いてくれなかったし、私も、見えないことはわからないことと同じで、ずいぶんおいていかれているような気がした。していたんだけど、最近「工学系精神論」のお友達が出来て、彼女がよく整理された情報を、こ...
ガチャピンのモデルはポールマッカートニー?
- 2007/04/12
- 20:25

その昔、「グリーンスリーブス」というタイトルを音楽の授業中に発見してしまって、あらぬ想像をしてしまいました。先生早くその「ボレロ」を止めて!!!金色と緑色とピンクと紫が大好きなロミロミセラピストです。 ガチャピン大好き。深い眼差しと、白い前歯が素敵。ガチャピン日記http://gachapin.fujitvkidsclub.jp/という本を買いました。様々なスポーツに挑戦するガチャピンの勇姿も収録されています。「ガチャピン、ガチャ...