点で生きる人間はテンで楽だ
- 2007/01/31
- 11:59

水は語るとか、遺伝子は語る、死体は語る、などなど語る系タイトルは印象強いものが多いというのが私の経験知です。遺伝子は語るの中に、こんなジョークがありました。「点で生きる人間はテンで楽だ」世の中は結構みんな前後の脈略を持ったり、経験知を持ち出したり、明日の事や、昨日のこと、まわりの友達や家族のことなどを考えて連鎖的に生きているらしいのです。ところが、中には「点」で生きる人がいて、その人の足取りはとて...
誰かの引越し
- 2007/01/27
- 13:25

私はロミロミセラピストですから、「身体の中のいらないものを排出できる身体にしていきましょう」と思っています。それは、リアルな体のものも、目に見えない精神的な部分でも、そうしていこうね、ということです。ボディは一生変更不可能。最近お引越しをするお友達が多いです。皆さん、やっぱりお引越し前後は忙しそうだけど、同時に普段見られないようなエネルギーを放出しています。お引越しをした後は、必ず面白いお話や、思...
sHarper imAge
- 2007/01/25
- 13:15

20代のほとんどを、いったりきたりしていた。それは体重。太っても、放っておけば1週間後に直ぐ戻ったし、痩せても、放っておけば元に戻った。さすが私のカラダだわ~と思っていた。2007年。1.5キロ常に多い状態がまだ続いている。「インテリジェンスと呼ばれる部類で身体を鍛えてない人はおそらくいないだろうね。贅肉を落とす=考えをシャープにするってことかもね」そういえば、きれのいい男女ともども、スタイルがいいよなあ・...
ブラジルとわたし。
- 2007/01/23
- 15:59

私の住む街は、日本、いや世界屈指のブラジルタウンである。公共機関には、日本語とポルトガル語が書いてあって、英語が書いてない。私が中学生の頃、ある朝学校に行くと私の隣の席とその後ろの席が空席になっていました。背の高い転校生がやってきました。二人。彼らは、先生に導かれて、その空席に座りました。先生は、なぜ私の隣に空席をつくったのか、今となっては謎であるが、その頃から、私の隣にはよく外国の方が座るケース...
あの日のドレス
- 2007/01/20
- 14:40

私は小さい頃から、妄想癖というか、想像するのが大好きで、3歳の頃のフェイバリットブックは、「海のむこうは」という絵本だった。今読んでも、想像しまくりながらページをめくることができる、素晴らしい絵本だ。海のむこうも ずっと海かしら海のむこうは 高いビルの町かもね海のむこうは 夜かしら海のむこうは 氷の国かしらみたいな絵本であるが、この絵本が私の原点になっているのは間違いなさそうだ。海の向こうと、宇宙...
順位がない時代
- 2007/01/16
- 20:48

横浜土産にいただいたお花を写真にとったら、まるで絵みたいになりました。上手い下手は関係なく、「ほぉ~」という感じです。冬になると、私の時代はマラソン大会がありました。1番から200番くらいまで順位がつきます。ところが、最近は「持久走大会」といって、何分間で、何週トラックを回れるか、みたいな記録会なのだそうです。徒競走もないらしいし、なんだか競争して、順位がつくのはよくないことらしい、というのは本当らし...
右手に現実、左手にも現実
- 2007/01/12
- 22:30

静岡県R150沿いにある一軒家で、ロミロミをしております。完全個人のロミロミ部屋は2.5部屋。トルマリンが練りこまれた壁と、炭が敷き詰められた床のお部屋です。ロミロミの最初の先生軍団の復習会をしました。現在も、各地域でロミロミをやっていらっしゃる方々は順調そうですし、信頼の出来るセラピストであります。しかし、ここのところ、ロミロミの認知度が上がってきています。ちょっとお伝えしたいこともございました...
9か10年前の成人式
- 2007/01/08
- 16:21

成人の日である。最近は20年間くらい慣れ親しんだ休日が月曜日と一緒に前後してきて分かりにくい。そういうことは、できればしないで欲しい。私たちの成人式はそれはひどい雨が降って、女の子は着物の裾が濡れちゃって、男の子はせっかくかっこつけた髪の毛が「歯磨きチューブからただいま登場!」みたいな頭になっちゃってかわいそうだった。私は、長いこと30歳保険を掛け合っていたTくんという隣人と成人式に向った。ママが...
シャンデリアと脱力グルーブと井上陽水
- 2007/01/04
- 21:58

世界最大級のシャンデリアを見て、2007年はゴージャスな感じで行こうと思った。横浜の親友と秘密会議して、やっぱりゴージャスでも、超親切、みたいな人生を送りたいような気がしてきた。ギャップの産物っていうのは、結構いろいろあるかもしれない。ちょうど、スカーレット・ヨハンソンがトム・ウェイツのカバーアルバムを出したような感じ。私も、マラソンやると、すごい早いのさ。2007年のお正月にやったことを振り返ると、どこ...
あけましておめでとうございまス
- 2007/01/01
- 20:10

あけましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。新しい年も、皆様にとって、「お、去年よりいいなあ。10年前より全然いいなあ」という一年になりますように!!私は、東京は恵比寿で年越しでございます。今年はバカラのオブジェが美しかったです。今は昔、友人と共に工場町の社交場にカウントダウンに出掛けたり、そんな大晦日はもう来ないかもしれないなあ・・・と思いながら、家族4人で、有頂天ホテル。今年も、...