キジも鳴かずば
- 2006/11/29
- 22:03

昨日、空を飛ぶ夢を観ました。日本語は、抱く夢も、夢だし、夜寝るときに見る夢も夢。英語も、ドリームとドリーム。不思議!不思議じゃないですか?心臓は心がついてるし、英語でもハートはハートだし。宇宙の不思議を感じます。空を飛ぶときは、私は平泳ぎです。普通のひとはどうやって飛んでいるのでしょう。ちなみに、私の場合は、平泳ぎなので、一度キックした惰性でしばらく浮いていられます。飛ぶものは怖いものが多いですね...
男らしさと女らしさ
- 2006/11/24
- 13:03

ハワイに来て、実はちょっと心配なことがある。それは、英語が決して流暢ではない私、「奥様はちょっとつまらない人」と思われていないだろうか、ということだ。深刻な悩みである。ユーモアのないひとは、この国では敬遠されると、聞いたことがある。男らしさだとか、女らしさとか、お母さんやお父さん、学校の先生、いろんな人に言われてきた、と思う。いろんな人が。それはそれは長い間。私は、あえて自分では、女らしい、といい...
この木なんの木
- 2006/11/19
- 15:06

この危難の木じゃなくて、(変換がめちゃめちゃだわ)この木なんの木に歩いていけるところにすんでいるので、毎日散歩に行こうと思っています。ここにはきれいなお花がいっぱい咲いています。ここにくると、結構幸せな気持ちになれるので、おすすめです。ベタだけど、やっぱり、小さなころから見ていた木ですから。ハワイできっとサーフィンしてるんだろうなあと、友達たちがきっと思っていると思うんだけど、先週まではそうでした...
ディープなインドカレー
- 2006/11/16
- 22:03

サウスキングの通りをちょっと小僧寿しのあたりに入ると、あるIndia Bazaarというお店。ゴージャス大好きな人は少し躊躇するかもしれないけど、健康チックな味が大好きな方にはとてもお勧めです。私はカレーがあまり好きではない。でも、なぜか印度っぽいハーブっぽいあのカレーが好き。ここでは、いろいろ選べるし、ごはんも選べるし、ちょっと楽しい。でも、テーブルをぐるっと見渡すと、「ベジタリアンになる前に、少し顔色良く...
ハワイの家族に会いまして
- 2006/11/13
- 12:27
11日は、シェラトンにて海とサンセットで、家族間のウエディング会でした。一応着てみたウエディングドレスは、オカマみたいだったけど、いとこのともちゃんがとっても女の子スタイルにヘアメイクをしてくれました。どうもありがとう。リムジンのオファーもありましたが、拒否して、ずーーーーーーーーっとこれ見よがしに歩いて来ましたよ!だって、せっかくドレス着てるのに、リムジンなんて乗るの?歩こうよ!みんな!ドレスで!...
ハワイに来ております
- 2006/11/07
- 22:26

一部の方にはお知らせしましたが、ハワイに来ております。ロミロミの勉強、結婚パーティ、主人の里帰り、(サーフィンと散歩)などを含むハワイ滞在です。サマーですよ。こっちにいるときはサマー続きで、想い出さえもごっちゃになっていた始末。四季は大切です。四季というセクションで自分の思い出が区切られていることを、知ってしまいました。春のsakuraを観にいったり、ちょっとロマンティックな路線になると、夏なのに寒さに...
御前崎ロングボードスタイル2006(初)
- 2006/11/04
- 21:49

モーリーサーフさん主催の御前崎ロングボードの大会に、ただ横にしか滑れない私、出場。縦にも横にも、モールド板のさきっぽにも技が決まるラムロッド、出場。優勝。地元に錦を飾れてよかったね。 ビギナーの私。初コンテスト。結果3位。でも6人のエントリーだから。実際は4位だと思っていたのですが、おそらく相当の僅差で3番をいただきました。対戦相手たちは「こいつが相手かよ」と思ったに違いない。凡人さんのいう「相手方、...