高校野球と浴衣
- 2006/07/30
- 17:47

週末は、ロミロミの復習レッスンと高校野球と、浴衣のお出かけと、夏気分も満ちて満ちた2日間でした。母校が準決勝にコマを進め、同級生とメールが飛び交い、友達のブログも高校野球一色に染まった。今年のエースは只者ではない。地元出身のハンサムボーイだ。同級生の一番下の弟君で、おそらく地元の30歳近い同級生たちは相当フィーバーしてたんじゃないかと思う。(何事もfrom御前崎なので)みんな30歳になるんだね。私は特に野...
たとえばの話(lie lie lie)
- 2006/07/28
- 13:34

http://wmg.jp/bp10th/(10周年の期間限定サイト)久々に買い物をした。ボニーピンクのCD。彼女はデビューしてもう10年もたつんだって。サザンを10年知ってる、とかミスチルを10年知ってる、とかじゃなく、、ボニーピンクを10年知ってる人となら、細かいことは抜きにして、友達になって、一緒にドリンクでもそばに置きながら話したり出かけたりしたいと思う。細かいことを、抜きにしてもいいと思う。絶対に合うと思うし、絶対にい...
漁師さんの編み物
- 2006/07/26
- 14:22

ネコの鉄砲隊漁師さんは、編み物が得意!?先日、東京から御前崎に移り住んだという粋なお母さん、Yさん親子が面白いお話をしてくれました。Yさん親子は、午前中週に1度整体やロミロミを受けに見えて、フミユ内を思い切り明るくしてくださる親子です。Yさんのご主人はバリバリの漁師さん(現在は第一線を退いていますが)漁師さんは、遠洋漁業などにいくときに目的地までの長い道中、船の中で編み物などをしてその時間を過ごすそ...
木を見て森を見ず
- 2006/07/25
- 14:59

You cannot see the forest for the tree. このあいだ、ロミロミのレッスンのときに「木を見て森を見ず」っていうロミロミはだめです。などと言わせてもらったけど、実際自分の生き様はどうだ?などと思いました。一本一本の木にとらわれすぎて、森全体を見ないってことで、もっと人生に映らせて言うと、物事の些細な事や、ある一面だけに捉われてしまって、本質や、全体的な筋を捉えられなくなってしまうってこと。物事は意外と多...
ダークホースA*setyのレッスン
- 2006/07/24
- 18:36

先週末は、東京都でエステサロンを開いているA*setyさんのロミロミレッスンでした。A*setyさん のレッスンは、一番基本のロミロミで、エステのコースに加えるロミロミや、ロミロミのショートコースをメニューに入れられるように行いました。思わぬダークホースの出現です!このA*setyさん、教えた事は確実に頭を通って、手技に反映されてるし、おまけに、一番最初に誰もが苦労する「カラダをのせる」というスタンスが、ばっちり出...
クラゲが詰まって、テレフォンパニック!
- 2006/07/23
- 09:59

この週末はAsetyさんのロミロミレッスンをしています。ダークホースの登場。明日も一緒にがんばりましょう。某電力発電の排水溝だか、給水だったか忘れてしまったけど、クラゲが詰まって大変だったらしい。不謹慎だけど、「クラゲが詰まっちゃったの?穴に?そんなにいっぱい!?」なんてちょっと笑ってしまいました。一体どのくらい詰まったんだろう。クラゲたちも「おい、おれたち詰まっちゃってるぜ」昔あった、テレフォン...
Atomic Heart
- 2006/07/21
- 16:13

絶対中身重視の考えを持っている方?楽しく真剣にすすんでいく?いったいどういうことだ!!楽しい真剣ってどんな味がするのですか?最近は、古い音楽を聴いています。ちょうど10年くらい前の。去年はマイラバのpresentになぜかはまっていたり、これが青春の扉が閉じたという証でしょうか。まあ、とにかく、今日はミスチルを完璧に歌えるか挑戦しながらドライブ。なぜ今これを?これまた古いのですが「遺伝子は語る」という本を...
法多山の占い(長文ですので念のため)
- 2006/07/18
- 14:54

ネコのまつ毛にマスカラしてみたくてたまらない静岡県西部地域に住んでいる人間なら、一度は耳にしたことがある「法多山の占い」。夏になるとこの占いを思い出します。私のような、アンチ観念論でも占いにいきますか?と聞かれてしまいそうだが、この頃は病んでいたので多分いってしまったんだろう。と思う。毎年思い出すから、鮮明に内容を覚えている。2000年頃に占いに行ったような気がする。その頃、私は大学を出たばかりで...
子供のマッサージごっこ
- 2006/07/16
- 15:26

PBsurfclubに、出張ロミロミにいかせてもらってます。ロミロミを受けてくださる横浜の方から嬉しいお話をいただきました。先日、お客様がロミロミを受けているところを、娘さんがよー見てらっしゃったのですが、きっとママが病気なんじゃないかと思って心配してたんじゃないかなーなどと思っていました。ところが、ママさんのお話によると、横浜のご自宅に帰ってからこんなことがあったそうです。娘さんがお友達に、マッサージをし...
無料自動翻訳サイト・・・
- 2006/07/14
- 04:54

http://translate.google.com/最近、地味で暗い遊びにはまっている。テレビなぞ、必要ないほど面白い。英語のブログが無料でしかも自動的に日本語になる。どうやら、ヤツは私の過去のブログをこれで読んでいるようだ。しかし、心配なことがある。それは、、私が旦那のブログを翻訳サイトにかけたら、大変ファニーな日本語になっていました。不必要な倒置法!助詞がなぜか動詞に絡んでいる様子。心配。彼は私をおばかさんだと思って...