I got my philosophy
- 2006/01/30
- 23:33

残念ながら、ロンバケのようにカーステレオから流れてきたわけではない(涼子ちゃんとシンジのシーンです「こんなもんじゃない」ってところ)んだけど、きっかけは忘れたけどベタボレしたben folds five。この10年間くらい、りかさん、この曲はもういいにしましょうよ、と言うくらい聴いている。周りの人は、この人どうしてこんなにこのアルバムを聴くんだろうと思うかもしれないけど、いい。ピアノが超すばらしい、というだけで...
話し足りない一日。
- 2006/01/29
- 18:30

今日は、お友達のTちゃんがお誕生日でした。彼女は、すごい美人です。芸能人の優香ちゃんにそっくりの、でも筋肉が素晴らしいスポーツマン精神を持ち合わせた気持ちのよい女性。私は、彼女と知り合ってから半年くらいしかたっていないんだけど、波乗り友達、ポジティブつながりということで、内容の濃い半年を過ごしてきた。元ダンス部(部というかどうかはわからないけど)の彼女と、若い時代に戻った気分で踊って、時間をすっか...
歯のない生活
- 2006/01/27
- 21:01

先週歯を2本抜いた。「歯がないから出掛けられないなー」などといいつつ、しっかり外出して、大口あけて笑っています。来週には、反対側もなくなって4本の歯がなくなることになります。でもちょっと楽しみ。もともと、数学の先生に「舌が少し短いんじゃないですかねえ」と言われたくらいにカツゼツが悪いのですが、更に。数学の先生に言われた、というところが、私の暮らしの中では大切なポイントですね。この「カツゼツ」。今現...
もうすぐ30歳(自分はちがいます)
- 2006/01/26
- 19:56

最近テレビで流れる「もうすぐ30歳~」という歌。このひとたちをデパートの前に観にいったのが、自分20歳くらいのときだったと思う。そう思うと、ずいぶん早く10年くらいの年月がたったなあとびっくりしてしまう。私は別に30歳ということに、何の怖れもないし実は結構35歳を楽しみにしていたりもする。ややおばさんという微妙な年齢で、いかに踏ん張れるか!!!ときどきどこかのおばさんが、誇らしげに若い頃の写真を飾...
今年は、「犬」年なのは間違いない
- 2006/01/25
- 21:15

うちには、世界一ハンサムなネコがいます。今年は犬年。年始から、犬に吠えられたりしていたので、予感はしていたけど、どうやら戌年のようだ。迷い犬様が、お見えになった。今日も心臓をもぎ取られるような事件が起こった。昼食を終えて、歯磨きをしていると、駐車場で我が母親が、何か動物に呼びかけるようなしぐさをしている後姿が見えた。「ネコか鳥でもいるんじゃないの?」と外に出てみると、一同ビックリ!ライオンかと見ま...
食事について。
- 2006/01/24
- 20:35

先日、友人と食事をして、思うことがありました。気持ちのいい食事というのがやっぱりある、ということ。お話にしてもそうだし、暑い日より、寒い日のほうが、ゆったりした気分で食事ができる。私は、好き嫌いが多い。でも、全然恥ずかしいと思っていないし、むしろ「私はお肉が食べられなくて、生クリームがキライなことは、スタイリッシュである」とさえ思っています。が、しかし、一緒に食事をする相手には本当に迷惑な話だと思...
刑務所のリタヘイワース=ショーシャンクの空に
- 2006/01/22
- 19:12

もう随分有名になった「ショーシャンクの空に」という映画。なぜ今頃・・。ただちょっと思い出しただけ。別にi-podにミスチルをおとしたから、というわけではない。これはいい映画です。何がいいかって、お話の軸がちょっとずつ、ちょっとずつずらしてあるから、飽きない。お話の軸がずらしてあるっていっても、ガイ・リッチーっぽいわけではない。この映画、原作のタイトルが「刑務所のリタ・ヘイワース」。タイトルがこうなると...
たぶん、神様の交差点
- 2006/01/21
- 07:01

ラッキーのジンクスとされていることが、立て続けに起こると「ああ、私神様の交差点に入っちゃったんだわ」と思う。たぶん、この世の中の8割の人が、そう思っているでしょう。おととい買った「期間限定ビターチョコ pino」にまたまた入っていた。星のピノ。9月にもこれが出たことを思い出し、私はこの★のピノをお隣の20代後半ガールにあげた。彼女の今後の運勢が楽しみである。ちなみに、このチョコレートのピノはかなり...
すべての人のこころに歌を
- 2006/01/20
- 06:26

知らなかったのです。この有名な本を。マティ・ステパネク君という男の子が、病床からこころの歌をつづります。厳密に言えば「詩」をつづるのですが、これを彼はこころの歌というようです。1990年生まれ。彼は4人兄弟の末っ子。だけど、3人の兄弟を「筋ジフトロジー」という病で亡くしています。彼も同じ病をかかえています。彼が詩を書き始めたのは、自分のすぐ上のお兄さんが亡くなった時から。彼は3歳。彼の詩には、人生...
隠れ「出っ歯」で27年。
- 2006/01/19
- 11:22

自分の一番「しまったなあ」と思っていたところは、歯並び。いろいろな人から、歯並びが悪いと、体もゆがむし、運動神経にすごい悪影響がある、と言われていました。実際、私の運動神経はひどいもので、50M走は10秒かかるし、跳び箱の1段も飛べない。水泳だけは、負けないが。水泳にしても「浮力」によって、私の体バランスが軽減されているからではないだろうか、とずっと思っていた。ついに、開始した歯列矯正。この矯正っ...