夕涼み
- 2005/07/31
- 08:22

先日、モーリーさんが帰国したので、遊びに行って来ました。モーリーさんのショップは、海が見える超いいところにあります。サーフショップ、でも海がほんとに見えるショップっていうのは結構少ないかも、と思うのですが、ここは皿に丘の上にあるのです。夕方遊びに行ってきたのですが、海は見えるわ、いい風は吹いてくるわ、おまけにいい感じすぎる夕焼けに飛行機雲が3本長く伸びて来て誠に良い「夕涼み」になりました。モーリー...
カヌーズ
- 2005/07/29
- 19:52
昨日、おとといと知人のKさんが「○○が波すっごいいいよ」と波情報をくれたので、行って来ました。そしてそこで、ハワイアン顔負けのアグレッシブなカヌーサーフィンを見ました。すごいのです、マジで。都会近辺のサーフポイントは恐ろしいほど混雑しているようですが、田舎はスッカスカです。ここはサーファーズパラダイスかもしれません。大体のところに、シャワー、水道、トイレ完備。(トイレも地元の方がとってもきれいにして...
ハワイ島 ペレ
- 2005/07/29
- 08:00

ペレという女の神様は、なんだかとても強そうなのです。美しくて、全ての男性を虜にしてしまうとか、超身勝手ですぐ怒って火山を噴火させる、とか。。。神話的に、「マジで神様さまなの!?」な神様。そして今も神話・伝説が私達と一緒に生きて、実話かどうか、信じるか信じないかその人次第、的な話があるくらい強烈な神様です。ひとつめは、ハワイ島の溶岩、これをもって帰ってくると、ペレが怒って(それ私のものよ!!と、嫉妬...
ホットストーン
- 2005/07/28
- 11:41

ホットストーンの石について。ホットストーンの石は一般的に「火成岩(かせいがん)」が使われるのですが、この火成岩ってメジャーな日本語なんでしょうかね。少なくとも、中尊寺金色堂(かなり好き)よりはマイナーでしょう。火成岩(かせいがん)は、火山など火成活動に由来する岩石。マグマが冷えてかたまった岩石のこと、なんです。ホットストーンの1ストロークは、通常のストロークの5ストロークの効果があると言われていま...
プアラニの水着
- 2005/07/27
- 13:06

今日は、PBsurf clubさんの出張ロミロミに行ってきました。もう、ロケーション最高です。白浜と青すぎる海。おまけに風車まで見えるところ。お客様は、息子さんのサーフレッスンに連れてこられたかわいらしいお母様でした。お母様もおっしゃっていましたが、クラブハウスはもうまるで南国のようです。一歩足を踏み入れたら、日常生活から切り離されちゃう覚悟が欲しいくらいの異空間!!(いい意味でね)そこで、今日はついにプア...
名字
- 2005/07/26
- 09:57
ついにこんなサイトを見つけてしまった。http://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index40.html私は、ものすごく名字が好きだ。それは多分、日本で一番多い名字であり、「あれ?名字なんだっけ?」と聞かれるたびに「いえ、あってないようなものですから・・・」と応えてきた背景が少なからずあるように思う。みなさんは、名字好きですか?先日、江尻先生のブログに「made in Japan」のトピックがあった。私はこれにすごく感動した。...
静岡県民と地震
- 2005/07/25
- 00:00

私は生粋の静岡県民です。ちびまる子ちゃんでも「静岡人は地震にひどくナーバス」と紹介されていました。私が小学生の頃、先生が黒板に大きくプレートなどを描画し、熱く地震について語っていたこともよく覚えています。地震の写真や、地震の被害予想など、かなり「地震はいつかくるぞ!!」「災害は忘れた頃にやってくるぞ!」。時には、大きなトラックが来て、震度1から4くらいまでの地震を体験する、なんてのもありました。そ...
ロミロミスクール
- 2005/07/24
- 17:43
土曜、日曜の2日間でロミロミのスクールを開催しました。参加していただいたのは、体の知識が十分にある方々。ぎゅんぎゅん覚えがよく、初めてのスクールとしてはスムーズにできました。ありがとうございました!!このスクールでは私は技術を覚えてもらうことはもちろんですが、「ハート」の部分を一生懸命話させていただきました。人に触れるということが、どれほどパワフルなものなのかということ。そのひとつのことをかなりく...
ウミガメの産卵
- 2005/07/23
- 08:26
自宅の前にウミガメの孵化上みたいなところがあって、前々から「産卵と放流は見に行くぞ」と気合が違った。聞くところによると、涙を流しながら産卵するカメもいるそうです。昨夜9時頃、隣のお母さんから電話があり、遂に見に行けることになりました。イエーイ。満月の付近でなんとか海岸が明るいとは言え、真っ暗。ビタミンAが足りないなあと思いながらカメの方向へ。びっくりするほど大きくて、カメの歩いた後には、ずっしりと...
アロハフライデー
- 2005/07/21
- 17:29

Aloha Friday No Work Till Monday♪金曜日になると、思い出す、ハワイアンスタイル丸出しのこの一曲。つまり「いえーい!金曜日!月曜日まで働かなくっていいぜ〜!」みたいな感じ。ビシっと決めたサラリーマンいや、ビジネスマンが、こんなこと言ったらどうします?「明日から休みですねえ。月曜まで働かなくていいと思うとウキウキしちゃいますねえ」一度なくしたら二度と取り戻せないらしい「信頼」をなくしてしまいそうですね...