掛川祭
- 2016/10/09
- 21:47

エアリアルヨガ静岡 牧之原ヨガイーストです。週末は、掛川祭に参加させてもらっていました。地元を離れて数十年。今年もありがとうございました。掛川のお祭りは、生演奏に合わせて幼稚園くらいの子供たちが踊ります。ときにはびっくりするほど多くのギャラリーを前に踊ります。同級生の子供たちが踊り、一生懸命太鼓を叩き、笑顔で見守る同級生たち。毎年、目頭熱くなる光景に出会います。父にお土産まで持たせてくれる町の先輩...
掛川がSMAPで、街は大騒ぎさになった時の話。
- 2016/05/12
- 14:24

掛川にSMAP来たよねーっていう話になりました。母の日に書こうと思ってたのに。若い世代はご存知ないでしょうけれども、大島司さんの「シュート!」が映画化されたとき、イレブンはSMAPでした。シュート!の漫画の中には、連雀商店街などがありのままに描かれていて、とっても感激したのを覚えています。どうでもいいといえばどうでも良いのですが、日々曖昧になる遠い日の記憶。カノンのごとく、同じシーンだけが繰り返されて、そ...
2015年掛川大祭 高野じゃ飲めぬ水
- 2015/10/13
- 20:43

静岡エアリアルヨガ牧之原ヨガインストラクターのリカです。地元のお祭りに参加させていただきました!!子供が「ぼく、お祭りいってみたい」と、ハートに火をつけてきました。準備もお手伝いもいかないので、低姿勢に参加するはずだったのに、子供がどんどん前に出てしまうので、、、ごめんなさい。掛川祭りというのは、けっこう長い歴史があります。今時珍しく、お囃子以上に長唄や踊りに重きを置いた伝統神事です。フェスティバ...
17歳の私へ
- 2015/08/26
- 09:42

筋肉は思い出、骨はルーツ というコンセプトでロミロミヨガをしてきました。最近、20数年忘れていたものが出てきました。懐かしい方は同世代ですね!これを使っていたころのことをぽつぽつと思い出します。あの頃の自分からしたら、今の自分の年齢はもう濡れ落ち葉と思っていたはずです。17歳の自分に報告するとしたらなんだろうとごにょごにょしてみたところ「無事に⚪︎⚪︎できました、無事⚪︎⚪︎しています」みたいな、無事何と...
光のかたちと愛情の場所
- 2015/07/27
- 20:14

エアリアルヨガ御前崎牧之原エリアで準備中。ロミロミヨガのリカです。地元ラブ、母校が早めに終わった高校野球。。。。。毎年、楽しみをありがとうございます!!!季節は灯籠流しシーズンですね。いろいろな想いが交差して、温かい光となって川を下る。光が揺れるたびに、様々な何かが一緒に揺れているように思えます。光には愛情が宿っているような気がして、帰宅途中でみるお家の光、結婚式のキャンドルサービス。最近恒常イベ...