役者は腸だ!back to back
- 2015/07/14
- 13:33

ロミロミ腸セラピーのお客様がいらっしゃいました。以前、「役者は腸だ!」でも腸の大切さをかきました。役者がいうのだから、腸は大事なのですね。いえいえ、誰もが腸は大事って思ってますよね。お腹は、自律神経のメイン時計のようなところがあります。そして、お腹と腰のよそいきで親密な関係も、おもしろいところです。この日、腸セラピー(ころんマッサージ)にいらっしゃった方は、なんと、8年前にいらっしゃった方のご紹介...
ロミロミセラピストのロミロミ日和
- 2011/11/10
- 14:41
先日、御前崎のロミロミサロンleiのゆうこさんがホットストーンと、コロンマッサージを受けにやってきました。ホットストーンは私がさせてもらいましたが、さすがは、ロミロミセラピストでヨガの先生!疲れているとは言っても素晴らしい循環のお体でした。セラピストの見本のようなカラダですね~。そして、ころん(腸マッサージは、腸の神様、ヤマモト指名でしたので、ヤマモトが。ゆうこさんからは「コロンマッサージで寝てしま...
8月は腸!!!
- 2011/08/06
- 13:23
ロミロミでも、ヨガでも、8月は腸!!です。フミユのニュースレターについて更新いたしました。ニュースレターのコンテンツです。本日も、ヨガに行って参りました。ねじって、ひねって、しめて、のばして~。ヨガって楽しいんだ!って思ってもらえたら嬉しいです。そうして、私のヨガだけじゃなくって、いろいろなヨガを知っていくきっかけになったら嬉しい。私のヨガなんてほんとうにほんとうに、小さな世界。ヨガのもつ素晴らし...
デトックス、デトックスと言いますが。
- 2010/07/06
- 10:19

デトックスとボトックスの違いが明確になってきた平成22年。毒素排出、と言いますが、毒素排出=リンパ ?毒素排出=汗?体内毒素の排出の90%は、日々のおトイレ排泄です。汗をかいてかいてデトックス、というイメージがありますが、数%しか、汗からの毒素排出はないそうです。が、しかし、「呼吸」を連動させることによって、汗による毒素排出が可能となります。あとは、遠赤外線や、特殊な温度を作り上げることで毒素の排出...
年の瀬の腸、お綺麗ですか?
- 2009/12/15
- 15:55

一年も、もうすぐおしまいです。(知っています)2009年、美味しいものをたくさん食べたあなたの腸はどんなですか?腸のお掃除に是非、いらしてみてはいかがでしょうか。フミユにはころんマッサージ(腸のマッサージです)というメニューがあります。これは、自律神経に働きかけることはもちろん、自律神経系の内臓をリラックス、ほどよい刺激をしてあげることで、脳への絶妙なサインを送り続けます。脳への絶妙なサイン!?自律神...